8月末に行ったお店に今回出張があったので、再訪してきました。
はじめに
2020-10-18 追記
2020-10-01renew予定であった
anajalspg.tkのド...
宇和島鯛めし 和食 Dining 槇(ダイニングマキ)
Facebookで投稿や写真などをチェックできます。
ここの良さは、美味しい和食を気軽に食べれることでしょうか。
スタッフとも話していましたが、家の近くにこんな店があれば、しょっちゅう通うのになぁ...。方向性は若干違いますが、前に紹介した、くうに近い、家内と気軽に顔をだせそうな店です。
はじめに
2020-10-18 追記
2020-10-01renew予定であった
anajalspg.tkのド...
まずはプレモルを1杯。
お造りは絞り切れず、大将お任せにしちゃいました。(^_^;)
蕪とズワイ蟹のあんかけ
里芋の唐揚げ
お造りは、さわら、のどぐろ、ウニ、まぐろ、ヒラメ、弓削島の弓削塩とわさび だったのですが、よく見てみるとその時ちょうど話に夢中になっていて、写真を撮るのを忘れていました...。大将ごめん!! (^_^;) _| ̄|○
気を取り直して...。揚げ出し豆腐のなめこあんかけ。
長崎のお酒、特別純米酒 確蔵。これ、例の日本酒弱いスタッフが飲みやすい!と絶賛。(笑)
ちぎりじゃこてん
そして、今回はスタッフと同じく鯛めし定食!!(笑)食べ方忘れたので、再度聞きました。そのまま混ぜもせずに御飯にかけます!(御飯少し多めにしてもらいました..。(^^♪)
上の鯛その他の具がそのままご飯の上に移動したのわかります!?(^_^)
そのまま食べて黄身をつぶして、少しずつ混ぜて、さらに変化を求めるときはわさびを乗せて食べたりしてみてください、とのこと。
思い出しました!美味しかった~!ってこと。(^_^)
空の茶碗を撮るにはポイントずれてますね。酔ってますねー。(^_^;)。
今回も美味しく、また大将、女将さんと話も楽しく盛り上がりました。次回来るのが楽しみです...。( ̄▽ ̄)