いつもと何も変わらない528便ですが、
今日はアロハジェットだそうです。
というわけで、こんなのもらいました。
残念ながら当たりませんでしたが、当たっても引き換えは機内のみと、結構条件厳しいようです。(笑)
10月から既に二ヶ月。毎週4回777に乗っていて、この確率とは、これで機内でスクラッチも当たってプレゼントも貰えるとなると、マクドナルドのビッグマックと比べても、相当確率が低いです。f^_^;)
(降りる時聞いたら今日からでFの設定のある機材だけだそうです。)
まぁ、様々なキャンペーンを続けること自体は夢があって良いと思います。
それから、機長挨拶で、再建の為の融資に触れていたようで、これからも選ばれる航空会社となりたいと、おっしゃっていました。
まずは、地上でも客を客とは思わない対応を取る幹部もいることを本社は把握し、自浄作用は発揮すべきかもしれません。
状況把握も進まないうちから、客を犯罪者扱いするようなことは、言語道断だと思います。
他社の血もいれた結果がそれであれば
統合?合併?はJALにとって本当に良かったことなのでしょうか!?
今日のJALファーストクラスは空席の方が目立っていましたが、そういう体質が徐々にボディーブローのように効いて来るのかもしれませんね。
iPhoneからの投稿