多いので落ちない事を願います。
今日は結局二席空きでした。直前まで予約を入れるパターンはあるので、キャンセル待ちせずに乗る人の取り込みにはマイナスですが、難しいところです。同じサービスですから、我々庶民は安くなる事を狙いますから。
食事はおいしかったです。まずは全体像から。
中間帯まで存在するおにぎりが残っていたので、一緒に持ってきてもらいました。
当然、搭乗直後は飲んだくれてました。(^◇^;)
いやぁ、私も初めてのJAL機内初のコップ酒です。
始めてあったCAさんは、逆仰け反りで、タキシング前の飲酒に驚いていました。(大汗)
写真は料理と一緒ですが、このコップ酒を離陸直前まで飲んでました。(^_^;)
料理各論。
おにぎりは美味しいです。パサパサのご飯より、絶対このおにぎりをつけるべき?
ほたてとそらまめ豆腐。あっさりしてますが、味はそれなりに濃くあり。
メイン?ディッシュ。
海老は激痩せの海老でした。(^◇^;)
ほぼアーモンド食ってる感じ。
鶏、さわらはok。味も濃過ぎず、私的には、very good。
問題は豆腐ハンバーグ。薄過ぎで、ソースかかっても、なんかぱさついた感じ。蓮根?で食感つけてるようだけど、殆ど味しない感じでした。
食べてる途中の所。
普段子供に言ってますが、幼い頃から身についた稲妻食べ?
しっかり均等に食ってます。(^^;;
〆は勿論乳麺。
お口直しの綺麗な空と雲の写真。
(個人的に好きなだけですが。汗)
今回はちゃんと羽田でアップできるはず?!?
iPhoneからの投稿