Count per Day
  • 57544総閲覧数:
  • 2020年10月18日カウント開始日:
このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

 ネット投稿ピックアップ ~国連「敵国条項」と 安倍首相の‘地球儀’外交②: 政治評論家・山本 峯章のデータ・ファイル~

Total Website Visits: 361588
Total Page Visits: 83

なるほど…。

個人的にも、なぜずっと敗戦国扱いされる国連にとどまっているのか、メリットが分からないでいる。

giveばかりで、takeがない以上、脱退しても困らないどころか、国連にかける費用を国内の経済対策などに充てられるのでは!?? って安易?^^;

http://office-ym.seesaa.net/s/article/406214119.html

日本は敗戦国である。

 したがって、敵国条項のある戦勝国クラブに加入すべきではなかった。

 日本は、国連をいちど脱退して、戦後をご破算にしてはどうか。

 敵国条項がある以上、防衛戦略上、ドイツとともに、国連を脱会しても、大義名分は立つ。

 国連予算分担率は、

1番のアメリカが22%、

2番の日本が12%、

3番のドイツが7%で、

核を保有し、拒否権行などの特権をもつ常任理事国4か国(英・仏・中・露)合計でも、

日独の合計におよばない18%である。

 日本やドイツは、国連のスポンサーではない。
 日本とドイツ、インド、ブラジルが国連から脱退して、第二国連をつくれば、賛同する国も少なくない。

 そうなれば、国連は、存在価値を失って、米・英・仏・中・露の5極体制が崩壊する。

 それがイヤなら、敵国条件を外せと迫ればよい。

 国連が敵国条項を外したら「JAPAN」ではなく「NIPPON」として再加入する。

 げんに、アメリカ帝国主義に反対したインドネシアは、脱退後、再加入している。

 敵国条項は、現実問題として、外されることはないだろう。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク