今回は、最後です。
履歴書カメラbyTownwork コンビニで証明写真を印刷 その1からの続きです。
Total Page Visits: 166
L版を選択します。
1枚30円です。(^_^)
お金を入れてなくても、この画面まで来れます。
ちなみに先にお金を入れていると、一気に進みます。
初回はどんなものかわからないので、1枚だけにしましたが、
次からは複数枚を選択しました。
プリントが開始すると、間違い探しで時間つぶし...。
サイゼリヤのメニューを思い出す...。(^_^;)
暇つぶしに一部回答も撮影...。
なんだかんだでプリントが終わると...
もちろん領収書も発行してくれます!(^_^)
領収書実物。(笑)
こんな感じで、あ!?っという間に証明写真が印刷!!サイズも正確でした。
結論から言うと、証明写真を必要な場所の近くで撮影、購入しようとすると、最近は800円くらいが相場。安いところでも500円くらい。
それが、背景が無地で明るめの場所を探さないといけないのが、ちょっぴり面倒ですが、わずか30円で補正もかけ、クマも消せて、とかなり便利です。
背景もトイレででも撮影すれば問題ないでしょうし、コンビニは証明写真の撮影ブースよりは沢山あるので、もしもの時用に知っておいて損はないと思いました。
と、いうか、うちは今後証明写真はこれで作成すると思います...。(^^♪